インフォメーション

2018/01/20

2月のお休み

2月のお休みのお知らせです。

5日、12日、19日の月曜日(定休日)

25日(日曜日)~28日(水曜日)のランチまで連休

*28日(水曜日)はディナーより営業致します。

2018/01/18

キアニーナ牛 入荷開始のお知らせ

「Bistecca alla Fiorentina」

フィレンツェ名物として知られるキアニーナ牛(キアーナ牛)のTボーンステーキのご案内です。

初めて目にするときは、その見事な大きさに圧倒される白牛。史上最古の品種のひとつといわれ、

かつては開墾や荷運びにと人々の暮らしに欠かせない存在だったそうです。

脂質が少なく鉄分を多く含み、赤身でしっかりとした旨みがあります。

1枚で1kg程度の大きさです。事前のご予約にて承ります。

毎月の入荷予定日、価格等はお電話にてお問合せください。

 

 

 

 

2018/01/10

2月のおすすめ「鮪」

2月のおすすめ料理は「鮪」です。

シチリアで鮪は「海の豚」と言われていて身から内臓まであますところなく使います。

今回は馴染みのある身の部分を使ったお料理です。

 

 

「Polpette di tonno alla Siciliana」 鮪のポルペッティ シチリア風 ¥1,500

鮪の身をミンチにし、ミント、レーズン、松の実、卵、カチョカヴァッロチーズ等と一緒に

団子にします。これをトマトソースで煮込んだお料理です。ミントの風味が決め手です。

 

 

「Pasta al tonno all'Eoliana」    鮪のラグー  エオリア風   ¥1,800

エオリア諸島はシチリア島の北東にあります。その周辺で好まれるパスタ料理です。

一口大にカットした鮪とオリーブ、にんにく、塩漬けケッパー、ミニトマトをソテー。

今回はショートパスタのカザレッチェと合わせます。

 

 

「Tunnina ca cipuddata」  鮪のソテー 甘酸っぱい玉葱のソース  ¥2,500 

鮪のフィレのソテーで、ソースが特徴的です。フェニキア人のいた頃から行われているという

追い込み漁の「マッタンツァ」で知られるファヴィニャーナ島はシチリア島の北西にある

エガディ諸島にあります。その近辺でよく食べられるソースで、赤玉葱、白ワインヴィネガー、

白胡椒、グラニュー糖等で作ります。

 

*2/1(木)よりご用意します

 

 

 

2017/12/30

1月のお休み

1月は、8日、15日、22日、29日の月曜日(定休日)をお休みとさせて頂きます。

*年始は1日~4日まで連休となります。

2017/12/10

1月のおすすめ「温かい野菜料理」

1月のテーマは、野菜です。

年末年始の賑わいから一息ついたら、温かく優しい味わいの野菜料理はいかがでしょう。

 

 

「Acquacotta」      アクアコッタ        ¥1,200

かつては残った野菜や硬くなったパンを水で煮て、なんとか美味しく食べようと

考え出された料理ですが、今では新鮮な野菜をブイヨンで調理するより美味しい一皿になりました。

いろいろなレシピがありますが、今回は季節の根菜や葉物野菜と自家製ソーセージのスープに

トーストしたシチリアパンを忍ばせ、仕上げに卵をのせてオーブン焼きにします。

 

 

「Pasta cche vruocculi」 

     緑のカリフラワーとアンチョヴィのスパゲッティ ¥1,200

シチリア定番のパスタ料理です。

カリフラワー、アンチョヴィ、レーズン、松の実、玉葱をソテーしたオリーブオイルソースの

スパゲッティです。パレルモでは緑色のカリフラワーを好んで使います。

仕上げに、香ばしく炒った香草風味のパン粉を振りかけます。

 

 

「Caciocavallo impadella」 

           焼きカチョカヴァッロ シチリア風 ¥1,500 

瓢箪のようにも見える形の牛乳のチーズ。ロープで縛って馬の背に左右に掛けて運んだからとか

ぶら下げて熟成させたからなど、いろんな謂れの歴史あるチーズのひとつ。

以前紹介したラグザーノチーズのように加熱すると糸のように伸びます。

スライスしたカチョカヴァッロをソテーし、仕上げにヴィネガーを一振り。

ほろ苦い風味を楽しむイタリアの野菜をオーブン焼きにして付け合わせとします。

 

*1/5(金)よりご用意します