インフォメーション

2022/10/06

これからの季節のメニュー

今年は一気に冬になったように寒くなりましたね。

秋冬は、食材の内容も美味しさも密度が増してくる季節です。

現在仕込み中のものや今後ご用意を予定するものを少しご案内します。

 

 

10月は、茸の料理をおすすめメニューとしてご案内しております。ソテーするときの音と

漂ってくる芳ばしい香りが食欲をかきたてます。

ポルチーニ茸のクロスティーニピエモンテ風トリフォラーティ

栗粉のタリアテッレ茸のクリームソースの3品をご案内中です。

 

モンテビアンコ  ~10/11(火曜日)よりご用意します~

今年届いた栗は、暑さで焼けている(固い)ものもなく、甘みも十分ありました。

マロングラッセとマロンクリーム共にラム酒の風味もしっかりつけて食べ応えのある

お菓子にします。

 

牛肉の赤ワイン煮  ~現在仕込み中です~

タン、バラ、スネ、ホホ、スジを香味野菜と赤ワイン、マルサラワインで煮込みます。

マッシュポテト添えでメインディッシュに、お肉のサイズを小さくしてパスタ料理に。

 

御前崎の金目鯛  ~入荷開始しました<不定期>~

千葉県館山や静岡県伊豆周辺など金目鯛の産地として知られていますね。

10月に入って、静岡県御前崎の金目鯛も解禁となりました。

これからますます脂がのって美味しくなります。

9月にはスカンピ(赤座海老)も禁漁期が明けたので、すでにお楽しみ頂いていますが

こちらも入荷は不定期となります。

 

イタリア産白トリュフ  ~今年のシーズンが始まりました~

9月下旬からイタリア産の白トリュフシーズンが始まりました。

もう少し寒くなってから改めて入荷情報をお知らせします。

 

ワインも飲み頃のものやリリースされたばかりのものなど様々ご用意があります。

味わいの方向性がたくさんあるなかで、どの組み合わせがご自身のお好みに合うのかを

探る楽しさを感じていただけると幸いです。

2022/09/30

10月のお休み

10月は、3日、10日、31日の月曜日が定休日となります。

16日(日曜日)~24日(月曜日)までは連休をいただきます。

2022/09/17

スカンピのシーズンが始まっています

今年の駿河湾では、9月9日からスカンピ(赤座海老)のシーズンが始まっています。

通常初値は高いものですが、やはり原材料費の値上がりによる影響は大きいように感じます。

ですがせっかくの季節の食材ですので、価格の影響をなるべく小さく抑えて、そして

美味しく感じていただけるようなメニューをご案内したいと思います。

入荷は不定期ですので、ご来店時にスカンピをご希望の場合は事前にお問合せください。

2022/09/10

10月のおすすめ「茸」

10月は、きのこ料理をご用意します。

季節の移りかわりを感じていただけるような3種類のメニューです。

 

「Crostini di patè di Porcini」 

             ポルチーニ茸のクロスティーニ(2枚) ¥1,500(¥1,650)

刻んだポルチーニをソテーして、少しだけクリームやバターを加えてしっとりと仕上げた

ペーストにします。シチリアの古代小麦で作る黒パンに塗り、黒コショウで仕上げます。

 

「Funghi trifolati」     色々な茸のソテー ピエモンテ風 ¥1,700(¥1,870)

ヨーロッパ産や地物の雑キノコをニンニクとバターでソテーしたものを、

炊いたポレンタ(トウモロコシ粉)、焦がしバター、パルミジャーノチーズと合わせます。

 

「Tagliatelle alla farina di castagne sugo alla crema di funghi」

       イタリア産栗粉のタリアテッレ 茸のクリームソース ¥2,200(¥2,420)

その時々に手に入るいろいろな茸をきつね色にソテーして香ばしいクリームソースにします。

イタリア産の栗粉を使って風味とコクの増した手打ち麺と合わせてお楽しみください。

 

10/4(火)よりご用意します

*( )は消費税10%を含む価格表示です

 

2022/08/31

9月のお休み

9月は、5日、12日、19日、26日の月曜日(定休日)がお休みとなります。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...